スコアアップのためのゴルフな日(ゴルフナビ)の使い方
コースマップには、ゴルフナビ専用機「ATLASシリーズ」のデータを使用。シンプルながらも専用機に匹敵する機能で、フェアウェイ、ラフ、グリーンなどがはっきり認識できます。1度ダウンロードしたコースマップには使用期限はありません。
-
1. 追加したいゴルフ場を検索からゴルフ場を選んで「コースをダウンロード」
-
2. MYゴルフコースを表示からダウンロードしたコースを選択
-
3. [ラウンド前] プランニングモードでOUTを選択、ティーを選んでシミュレーションを開始
-
4. [ラウンド前] 「打点を追加」でコース図上の赤い丸を動かし登録、2打目以降も同様に
-
5. [ラウンド前] 「>」で次のホールを選択、シミュレーションが完了したら「終了」
-
6. [ラウンド時]アプリトップ→MYゴルフコース表示→GPS計測モードでラウンドコースを選択して計測スタート
-
7. [ラウンド時] 「3.~5.」のシミュレーションは青い破線で表示されます
-
8. [ラウンド時] 実際の打点はGPSが動作して自動で登録されます。
目指せ、スコアアップ!
音声アシストでプレイに集中
好みの音声を選択して開始すれば、あとはスマホを耳に近づけるだけ。自動で音声が流れて、残りのヤード数を教えてくれます。自動でホールも切り替わるのでプレイに集中できます。

画面のタッチ操作が不要なのでプレイに集中できます。
-
1. アプリトップの音声アシストモードからお好みのアシスタントをダウンロード
-
2. MYゴルフコースを表示からダウンロードしたコースを選択→音声アシストモードのメニューを選択
-
3. 音声選択の「選択」ボタンをタッチし、ラウンドコースを選んでスタート
-
4. GPS感知後、スマートフォンを耳に近づけると残りヤード数を音声でご案内します
ご使用上の注意
- ・コースマップは順次アップデート対応を行っております。コースのレイアウト変更等があった場合には弊社までご連絡下さい。アップデート状況はアプリ内のお知らせ、または弊社HPにてご確認頂けます。
- ■GPS計測について
- ・ご使用になられる際には必ず端末の「設定」で「位置情報サービス(GPS)」がオンになっていることをご確認ください。
- ・天候や障害物(送電線等)により大きな誤差が生じる場合がございます。
- ・GPS計測はバッテリーを多大に消費します。プレイ中はWi-Fi接続をOFFにする等して他の電力消費を抑える設定にてご使用下さい。
- ・圏外またはネットワーク回線をOFFにしてご使用になられる場合は、A-GPSが使えない為、GPS衛星の捕捉に数分かかる場合がございます。
- ・GPSの性能は機種&OSに依存します。GPS性能に起因するトラブルや、その他本アプリによって生じた損害に対する賠償等には応じられませんので予めご了承願います。